忍者ブログ
楽 天 市 場 で 商 品 を 検 索 し て み る
自転車市場 サイクルウェア カジュアル おしゃれ 自転車カゴ 中古 ママチャリ 激安
自転車 空気入れ 自転車ペダル交換 丈夫な自転車カバー サドルカバー

自転車の購入と自転車部品  ≫ 自転車タイヤ ≫ 自転車のタイヤ交換のコツと工具

自転車のタイヤ交換のコツと工具

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


■プライバシーポリシー
| | 編集 |

自転車のタイヤの交換はちょっとしたコツと簡単な工具があれば可能です。四輪の自動車のタイヤの交換と違い人間の手で可能な作業なので工賃にお金をかけずとも、最低の部品代(自転車のタイヤ代金)だけで済ますことができます。自転車のショップに交換の依頼を出す時間は、自らが行う交換作業の時間に充てましょう。

自転車タイヤの交換という作業は意外と身近なテーマです。写真入りの細かい工程や使用工具を紹介したサイトもいくつかあり、視覚的にはそちらを参考にされたら良いと思いますので、ここではそういったところでも解りづらい、実際に作業してみないと解らないような作業上のポイントに絞って述べてみたいと思います。

自転車のタイヤ交換の作業工程はタイヤを交換するかしないかだけでパンク修理の工程と大差ありません。厳密に言えとパンクした場所が特定されれば、タイヤもチューブも自転車本体からはずすことなくパンク修理は可能ですが、完璧にパッチをあてて補修が済んだと思いきや、チューブの他の部分に見つけられなかった傷があったりすると半日後にまたタイヤがパンク状態に戻ってしまい作業のやり直しになります。

そんな経験を数度している私の場合、そう滅多にない自転車のパンク修理は「自転車チューブの交換」という手段で対応しています(お奨めはしませんが・・)。この場合、自転車のタイヤは交換しないものの、自転車のチューブの方を交換するため、作業自体はタイヤ交換と大差ないものとなります。

自転車タイヤ交換作業の山場について

自転車タイヤ交換時の作業の山場は、タイヤレバーでタイヤ自体をリムから外す作業と言えます。車輪のリムもタイヤの中のチューブも傷つけずに「タイヤをくじってはずす作業」です。タイヤの着脱のうち、「脱」に該当する作業とも言えます。タイヤの取り付けは「着」にあたり、二番目の山場となりますが、注意深い「脱」ができれば「着」の方もほぼ問題ないと思います。

そこで自転車タイヤの交換時の着脱の「脱」、すなわち「タイヤをくじってはずす作業」のコツを述べます。なかなかリムからはずれてくれないタイヤの外し方です。

[PR] 自転車タイヤ特価

[PR] 自転車タイヤ格安

まず、タイヤの外周の「3分の1」くらいの幅の左右にタイヤレバーを1本づつ差し込んでタイヤをくじり上げます。この段階ではまだタイヤは外れておらずくじったところが上がっているだけ。この際、二本のタイヤレバーはレバーに刻んである溝をスポークに引っ掛けて固定しておきます。そして3本目のタイヤレバーでくじりあげた2箇所の中央部分のタイヤをくじり上げます。するとタイヤはボコッと外れてくれます。

タイヤレバーは2本一組で販売されていますが、私の場合はこれを2セット用意しています。かつて1セットしかなかった時は3本目のタイヤレバーの代わりに大きめのマイナスドライバーの先端をビニールテープで保護し、リムや内部のチューブを傷つけないようにして行いましたが、やはり専用工具のタイヤレバーの方が格段に楽でした。

"タイヤの外周の「3分の1」くらいの幅"については車輪の大きさなど固体差があると思いますので決め付けることはできませんが参考にされて下さい。


自転車のタイヤ交換のコツと工具


自転車タイヤ




PR

■プライバシーポリシー
◆お役立ちリンク◆
相互リンク・SEO相性占い相互リンク募集
一括検索 ランキングチェッカー


  • 無料SEO対策


あわせて読みたい
SEO
ランキングブログ王 ブログランキング
FC2 Blog Ranking
ブログランキング【くつろぐ】
PVランキング
Copyright (C) 自転車の購入と自転車部品. All Rights Reserved.